GitHubクローンのGitBucketを10秒でインストールした
追記(2014/05/25)
調べた情報が古かったみたいで、GitLabも今は1〜5分でインストールできるらしい。
GitBucketがとても手軽なのは変わらないけど、GitLabのほうが高機能ではある。
GitHubクローンのGitLabを5分でインストールした - アルパカDiary
GitHubクローンのGitLabを1分で使えるようにする - Webtech Walker
開発用Gitサーバが先日の社内インフラダウンで巻き添えになって、
業務にむっちゃ影響が出た。
で、これを機にクラウド上にGitを移行しようと、
GitHubやらBitBucketやら調べてたんだけど、
どうもうちの会社の運用のままだと、
リポジトリ数やユーザ数が多くて結構なお値段が掛かりそうなことがわかった。
業務上全部プライベートリポジトリにしないといけないし、欲を言えばユーザもリポジトリも数制限かけられたくないし。
で、お決まりのパターンでOSSに流れて、
GitLabとかやってみたんだけど、むっちゃムズいのねあれ。
まともにインストールできん。
諦めて今使ってるgitosis(gitoliteでもないところがあれ)でもVPSにインストールするかー
と思ってた矢先に見つけました。
インストールしてから動くまでが簡単すぎてやばい。
wget https://github.com/takezoe/gitbucket/releases/download/1.13/gitbucket.war
java -jar gitbucket.war &
おわり。すげえ。すぐ動いた。初期設定では
http://hostname:8080/
root
root
でログイン出来る。
これだけでGitHubクローンが動く時代になった。やばい。
GitLabとはなんだったのか...
SSH経由でリポジトリへアクセスできる機能をONにする際、
SSH = OpenSSHという思い込みで、いつものサーバ接続用のポート10022にしてしまっていた。
@tanacasinoにご指摘頂き、専用のポートを用意したら普通に動いたので、
普通の人は多分躓かないところだとは思う...
あとやったことと言えば、気分的にgitbucket専用のユーザ用意したりしたくらい。
兼任社内インフラ担当からすれば機能的にもこれで十分ですわー