2018年振り返り
今年はアウトプットがほとんど出来ない年でした...
せめて年末だけでも。ということで振り返りのブログです。
今年は技術ネタ少なめ。
01月
あけましておめでとうございます! 2018年初さわやか pic.twitter.com/50qON9Ulq3
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年1月1日
元旦にはさわやか
まさかの杏果引退...
8年くらいは応援してたかな。ももクロの杏果引退ライブでした。
明日の服装が決まらない…せっかくの機会なのでももクログッズ整理始めました #momoclo pic.twitter.com/0moaQqRfjq
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年1月20日
生まれて初めて、駅前でチケット譲ってください看板を出して募集した。
ライブが終わると同時に、サイトから杏果が消える。
AEが箱推しに変わりました #momoclo pic.twitter.com/LV2MG5ivAx
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年1月21日
nakameguro.phpを立ち上げる
去年に引き続き、外部発表やっていくぞーという気持ちが強かったものの、なかなか場が見つからず...
ないなら自分で作れと言われるのがこの業界。立ち上げました。
nakameguro.php - 中目黒・PHPを基軸にした地域コミュニティ
去年のまとめブログ通り、2ヶ月に1回くらいは開催したいなと思っていたのですが、のっぴきならない事情により(後述)なかなか開催できず。反省。
はじめまーす! #nakameguro_php pic.twitter.com/jGMy2Y5HoR
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年1月26日
02月
Pricoさん退所
Pricoさんがインディーに戻る。でも前よりTwitter更新が多く、ライブもそれなりに継続してくれているので嬉しい限り。
Prico OFFICIAL WEBSITE
北海道旅行
奥さんの手術快気祝い代わりに北海道旅行。
道民あるあるなんだけど、意外とさっぽろ雪まつりに行ったことがなかったので良かった。
でかい pic.twitter.com/j1TjCfWvg9
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年2月9日
やはりじもとはごはんがうまい
うまい pic.twitter.com/HYPKsnvxt8
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年2月8日
すごい pic.twitter.com/UNhXUzPYjw
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年2月9日
子どもの頃にじいちゃんとやってたワカサギ釣り
うまい pic.twitter.com/xbOdZulPMN
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年2月13日
旭山動物園にも久々に行ってきました。 旭山動物園 -Google Photos
03月
PHPerKaigi 2018 当日スタッフ参加
PHPerKaigi 2018
PHPerKaigi 2018で (登壇|ランチスポンサー|当日スタッフ)した - rela1470のブログ
社内初の、トップダウン提案ではないスポンサードになりました。
せっかくなので当日スタッフとしても参加しました。
これが技術カンファレンスのスタッフデビュー。
とても楽しかった。
よく考えたらお祭りごとに関しては、自分は子どもの頃から運営側だったわ...
皆様がいい意味で意識高い系なので、とてもいい刺激になりました。
04月
チェコから八木さんが脱退。会いに行けるときに行くべき。まじで。
Czecho No Republicから八木類が脱退、ワンマンツアーは延期(コメントあり) - 音楽ナタリー
05月
社内IoT
IoT熱がまた再熱した。
今日のお仕事:コーヒーつくったよってSlackに書き込むボタンをAmazon Dash Button + ESP8266で実装 pic.twitter.com/K0HEiRlMHy
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年5月22日
06月
担当プロダクトリリース
難産でした。クロスドメインとかPWAの知識があまりないもので...
今後の主流になるだろうし、改めて勉強しなきゃと思った。
ORATTA、『戦国アスカZERO』HTML5版をYahoo!モバゲーとORATTAでリリース...『機巧少女は傷つかない』コラボレーションや各種記念キャンペーンを開催 | Social Game Info
あと奥さん実家の環境をリプレイスした。
今週のお仕事報告:IT健保ディズニー、さわやか、嫁実家のPC周りフルリプレイス。(回線をnuroに、PCプリンタ買い替え、なんと17年目だったau回線をUQにMNP) pic.twitter.com/ameCL4EOd5
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年6月24日
07月
弊社、買収される
弊社、買収されました。
いやー、本当にびっくりしました。
7月よりグリーグループになりました。
上場企業の子会社(正式には子会社の子会社なので孫会社になります)になるってのは、
社内にもインパクトが大きかったです。
7月から技術部サーバーサイドのマネージャー業と情シスに徹し、
ソースコードは全く書かない生活でした。
PCと社内ネットワークの差し替えが完了したので、来年からはもう少しエンジニアに戻れるはず。
08月
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018に参加
2年ぶり2度め。
台風と被り、1個前の飛行機までが全て運休になるというミラクル付き。無事飛んで良かった。
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年8月11日
#rsr2018 #黒ラベル pic.twitter.com/xy0gQ07tny
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年8月11日
このために借りたInsta360 Oneは、一瞬で自撮り棒が壊れた。
いつものTHETAじゃなくてinsta360one借りたんだけど、これむっちゃ楽しいな…!撮るの恥ずいけど#Insta360 #バレットタイム pic.twitter.com/2GnyOgFUdw
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年8月9日
はい自撮り棒壊れたー pic.twitter.com/EmM9g3PUkQ
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年8月10日
09月
北海道の地元は停電くらいでなんともなかったです。ご心配ありがとうございました。
builderscon 2018 当日スタッフ参加
builderscon tokyo 2018 | Sep 6-8, 2018 at Kyouseikan, Keio University
ということで3月にスタッフデビューをしてその気になったので、やっていきました。
さっきブログかきました...!
builderscon tokyo 2018の当日スタッフをやった - rela1470のブログ
10月
社内体制の変更に必死だった。その他の記憶がない...
Twitterを見ると奥さんの誕生日に頑張っていたりしたらしい
奥さんの誕生日ケーキとして、ダークチェリータルトつくりました pic.twitter.com/o1OwOEYhbA
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年10月13日
11月
引き続き社内体制変更に必死。
癒やしとしてdエンジョイパスに加入。
500円映画鑑賞券や500円温泉券など、意外と当たる。
来年も継続していきたい。
おっ、意外と当たるもんやな » 【dパス】映画鑑賞券 ワンコインキャンペーン | dエンジョイパス https://t.co/r94Cvzj2nL pic.twitter.com/Cd8Vho6V5j
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年11月22日
12月
PayPay祭り
MacBook ProとiPad Proを購入。
macbook proとipad proを買いました…! 外れた… pic.twitter.com/nSQibv9pHt
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年12月8日
ふるさと納税2人分で更にお金を使ったので、人生史上最大の出費の年だったかもしれない。
嫁が届く
パルフェのリマスターが発売(R-18注意)。
戯画ロイヤルスウィートコレクション official website
嫁が届きました pic.twitter.com/qnuj3gcCt3
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2018年12月21日
今年のアウトプット
- ライトニングトーク 2回
- 登壇(30分) 1回
- PHPerKaigi2018 ランチセッション
- 15分でわかる!WBMPビューアー実装から始めるPHPバイナリ超初心者入門
- 会社のエンジニアブログ記事 5本
- 自分のブログ記事 3本
うーん、今年は少ない。来年はがんばります。
来年の目標
- アウトプットを増やす
- コアスタッフを頑張る
- PHPerKaigi 2019、builderscon 2019のコアスタッフに立候補した。頑張る。
- ご懐妊を目指す