今年はコロナ禍で人生観が大きく変わった一年でしたね。振り返り。
01月
2019年のアドベントカレンダーがバズる。 rela1470.hatenablog.jp
OneLogin公式のプレスリリースから何故かリンクされる。(全く知らなかった)
あれっ、公式サイトから個人ブログにリンクされてるんだけどw なんだこれw » IDaaS クラウド - IDアクセス管理 - SSO 認証 https://t.co/s23Du4dcta
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年1月28日
登壇!
本日はこちらで登壇します〜 #CorporateEngineerNight » Corporate Engineer Night #2 おれたちは愛されコーポレートITになる - connpass https://t.co/TrePXAQI1s
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年1月29日
本日の登壇資料です!#CorporateEngineerNight » Kyashでコーポレートエンジニアを初採用して7ヶ月が経ちましたがお元気ですか / ce-night-kyash - Speaker Deck https://t.co/25Wq8TzCJ5
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年1月29日
02月
PHPerKaigi 2020をやった
(ブログを書く)(絶対に書く)
それが2020年最後のオフラインカンファレンスになるとは思いもしなかったですね...
中止のお知らせ多すぎてしんどくなってきた
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年2月18日
03月
オフラインだったMTGをオンラインに移行しはじめた。
この写真はネタだけど、エンジニアから率先して徐々に全社会議をGoogle Meetに移行していき、緊急事態宣言前にはスムーズに運用できるようになってました。いやーテレカンの準備って大変だなー!(スピーカー以外私物) pic.twitter.com/EeB48x0IpV
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年3月5日
そしてコロナ禍へ
うおお!東急ストア愛してる!! 普段シングルなんて見向きもしないけどこの際許す! お尻拭ける!!素敵! 渋谷と目黒のお店全部回ったんじゃなかろうか… pic.twitter.com/dlAKswJM9T
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年3月10日
カップ麺売り場、辛いやつしかない pic.twitter.com/4NsEHeB6Zg
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年3月26日
デスストにハマる
そして、ようやくデスストを買ったぞ!スペシャルエディションが新品アウトレットで4,855円 pic.twitter.com/JPgh80B34i
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年3月10日
#PS4share pic.twitter.com/FLvBU175Ae
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年3月18日
04月
builderscon tokyo 2020開催中止。 今年から主宰が交代して初めての年だったので、やる気満々だっただけに残念。
俺たちの戦いはこれからだ! (8月のオフライン開催は駄目だったけど継続して次頑張るぞ!) https://t.co/GNZhoUJWGY
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年4月1日
妻が羽毛枕を爆発させたので、ドラム式洗濯機に買い替えました。 QoL最高。4時間放置するだけで完全に乾いた状態で出てくるって夢の機械だわ。
羽毛枕が爆発して香ばしい匂いがするようになったので、念願のドラム式洗濯機に買い替えました!!!やったぜ!!!! pic.twitter.com/yXgxMHI2lM
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年4月4日
最強モニターを買う。
昔から憧れだったウルトラワイドモニターにしました。デュアルと違って真ん中に線がないので最強。
Webカメラ、有線LAN、USB Hub全部入り。更に75W Type-Cがついているので、仕事のMacBookProにも1本ですべてつながる。
でかっ!(でかい) pic.twitter.com/Cp0EvWttWz
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年4月10日
やばっ!(やばい) pic.twitter.com/OWdLeiPRgG
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年4月10日
広っ!(ひろい) pic.twitter.com/PYyxTucdXT
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年4月10日
視野が広いのでゲームでも有利です。
うおおおおおやったぜ!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/58osTSW2pM
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年4月11日
食洗機を買う。
毎日家で2人分のご飯を食べるので、食器洗いの頻度が大幅に増えたため。しょうがない。うん。
my new gear... pic.twitter.com/1cHNU4l933
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年4月23日
いやーーー特別定額給付金、待ち遠しいですね! 貰うのが待てなくて、先に買っちゃいました!!! 10万貰うと -182,291円 も残る!!!!!😇😇😇😇😇 pic.twitter.com/ZVdnPsoOZd
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年5月4日
デススト、トロコン。プレイ時間136時間。
うおーーー >> DEATH STRANDING
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年4月24日
真の"伝説の配達人" (プラチナ)
全てのDEATH STRANDINGのトロフィーを取得 #PS4share pic.twitter.com/HViUYM7G7r
Kyashに入社して9ヶ月でコロナ禍。正直ギリギリ間に合った感はある。
さっきCTOと1on1で話してたんだけど、入社時に最初からゼロトラスト設計にしていたので、妥協してVPN導入しなくてよかったなあって改めて思った。(まだ一部IP制限している箇所はあるみたいだけど運用でカバーできているはず...)
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年4月28日
05月
今の家に不満を覚え始める。
いま家賃10万なんだけど、同じ返済額の住宅ローン組んだら3000万を家を買えるのか…
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年5月1日
最近ずっと "注文住宅 サウナ" か "庭 サウナテント" で検索してる
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年5月27日
英語の勉強を再開する。
スピークバディとスタディサプリの2つをやってます。
レベルチェックテスト結果:英語で困っている旅行者を助けられるレベル! #SpeakBuddy #英会話 #英語 #英語アプリ #スピークバディ pic.twitter.com/zPJRN6p0RP
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年5月7日
時事ネタは学んでて楽しいな >> AIがあなたの英会話力を診断し、最適な学習カリキュラムを提供します。ぜひお試しください! #AI #英会話 #SpeakBuddy #スピークバディ pic.twitter.com/eL2IQxg4wi
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年5月28日
ひげをそった 全男性がやったであろう、髭伸ばしゲーム。人生で一番伸びました。
全男性がいまやっているであろう、ひげ伸ばしゲーム、離脱!飽きたし邪魔なので剃った!!!! 一ヶ月半。いやーすっきり! pic.twitter.com/buA71VOAC4
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年5月21日
がんばれかるまる!
がんばれかるまる! » 応援ありがとう!【かるまる未来チケット:1万円プラン(1口)】 https://t.co/nPOQK7izlR pic.twitter.com/yaHIWlgtb6
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年5月23日
06月
目黒から茨城へお引越し
進捗駄目です pic.twitter.com/Lj07G8bnFc
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年6月25日
引っ越しdone!!! (一部屋にほぼぶちこんだ) pic.twitter.com/yEaJHdaqja
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年6月26日
新居二日目、ジョイフル本田があるのでゾンビが出てきても安心です。 pic.twitter.com/dcraqcU7Wz
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年6月27日
お父さん、お母さん、僕は新しい街でも生きていけそうです。 pic.twitter.com/O4SQrM1eWs
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年7月3日
初ウォシュレット設置
ウォシュレット取り付けDone!人権確保!! (水道管の長さを盛大に間違った…何故だ…測ったはずなのに…) pic.twitter.com/Z6I7wzBKJ2
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年6月27日
07月
インターネット回線の開通に失敗する。(壁のビス許可が遅延したせいで工事やり直し)
いんたーねっとーーーー!!!!はやくきてくれーーーーー!!!!!!!!! pic.twitter.com/4fOaAzVUdG
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年7月6日
ブレーカーが落ちる。NASがやばい。
ブレーカーって...落ちるんだね...! (10年振りくらい)(IHとレンジと食洗機)
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年7月7日
キッチンと仕事部屋同じ回路なの頭悪くないですかね!? 前回の停電でNASのデータ保護始まったのに途中で電源落ちてとても心配している... pic.twitter.com/HmvrptMfEZ
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年7月7日
08月
やっと開通。長かった... この間、ソフトバンクの怪しい100GBSIMを2個交互に使って頑張ってました。
祝!!Flets開通!!! >> 使用中のインターネットの速度は: 230Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/ilGfUPpHtW
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年8月3日
第二種電気工事士試験を受けることにした
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年8月3日
車を(住宅ローンの関係で)(妻の名義で)買った
my new gear... pic.twitter.com/Xc6t9WY7hX
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年8月8日
今日の成果:車にヒューズボックスからソケット2つ増やして、ドライブレコーダー前後取り付けて、OBD2メーター付けて、カラオケが出来るようになりました。 pic.twitter.com/HpED2dpwYr
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年8月16日
唐突にキャンプがしたくなったので、ロゴスショップに突撃して全部揃えてもらった。
密にならない連休のレジャーってなんだろ…キャンプだ!車買ったし行ける!ってなって、必要なもの全部当日買いました。ホーマックとロゴスのお兄さんありがとう… pic.twitter.com/cvfUTA8UcF
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年8月8日
my new gear... pic.twitter.com/CIuONdZpuw
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年8月8日
防音室見学。100万で本気のMad Maxが見れるレベル。作ることを決めた。
防音室の本気を見てきた。すごい。Mad Maxがほんのちょっとしか漏れない… 作りたい… pic.twitter.com/VH6iEFe6Y7
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年8月26日
09月
架空の企業の情シスになって淡路島へ移転しよう!ってイベント。
淡路島にNTT東日本がないと気づかずやりなおし。久々に登壇することになりました~。頑張って淡路島への移転を成し遂げるぞ! >> リーグオブ情シス 第二回 スーパーリーグ #LoI https://t.co/V78hOx3W4m #リーグオブ情シス
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年9月8日
うわっ!!! 淡路島ってもしかしてNTT西日本?????? やばい調べ直しかもしれない
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年9月12日
本日の登壇資料です! ありがとうございました! #リーグオブ情シス » リーグオブ情シス 第二回 / League of Infosys - Speaker Deck https://t.co/Q1QyQNHDf6
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年9月18日
10年ぶりくらいに髪を染めた
できた!一週間で落ちるけど pic.twitter.com/HlQbLAbCtm
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年9月13日
髪の色がどんどん落ちていくから、今のうちに写真撮ってもらった〜。毛先しか色残ってない…! pic.twitter.com/HlTMA66Cd6
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年9月16日
iOSDC 2020をやった
(ブログを書く)(絶対に書く)
経済活動が徐々に再開されている雰囲気が出てきた
9月末なのに今年初のライブ…! ネクライトーキー@日比谷野外大音楽堂 pic.twitter.com/RKtTV64Z0C
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年9月27日
30歳になる。欲しいものリスト大量にいただき、本当にありがとうございました!
とうとう30歳になってしまいました。35年ローンも組んでしまったので、人生折り返し地点といったところ。子どもの頃に夢見ていた大人になれただろうか... 今まで以上に頑張って稼ぎます!! https://t.co/hgDfulbEia
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年9月27日
わ!誕生日プレゼントいっぱい!ありがとうございます😆😆😆😆 置き配ってサプライズ設定だと何も言わずに置いてくのね… pic.twitter.com/OXCifZgDMV
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年9月29日
10月
第二種電気工事士試験 筆記
rela1470.hatenablog.jpやっていき! pic.twitter.com/A5PyuBnzrZ
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年10月4日
11月
杏果ライブ。
#サクライブ #有安杏果 今年初めての杏果ライブでした。 着席無発声で落ち着いて聴いたのもあり、感動も一入。 配信で復習しよ… pic.twitter.com/Ne5WOlZDjZ
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年11月12日
12月
今年もアドベントカレンダー3日間エントリーという過ちを犯す。
なぜ人は過ちを繰り返すのか... » Adventar https://t.co/z8rC0RcVr2 pic.twitter.com/HOoPdeV62O
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年12月1日
第二種電気工事士試験 実技
rela1470.hatenablog.jp来週の電気工事士試験の練習し始めたけど、準備だけでかなりやり切った感が… アウトレットボックスの穴あけしんどいな!! pic.twitter.com/6zxdhaWKSZ
— Jun Watanabe@rela (@rela1470) 2020年12月5日
地鎮祭を行う。 note.com ちなみにエピソードが薄い月は、大抵この家の準備を行ってきた。
今年のアウトプット
- ブログ3本
- 登壇 2本
去年の目標の振り返り
- 英語を勉強する
5〜8月くらいまでしかやらなかった。電気工事士試験の勉強という免罪符を手に入れてしまったのが大きい。
来年こそはがんばる!
- ご懐妊を目指す
妻の不妊治療を頑張った1年だった。
排卵誘発剤の副作用が強く、2週間くらい痛みに耐えている妻を見て、でも何もできない自分が居て、何度も泣きそうになった。
今回の3個が駄目だったらまた繰り返しになるので、どうにか成功してほしいところ。
眠剤と痛み止めがいまいち効かないので、相変わらず眠れないのですが、そのせいで深夜にブツブツ言いながら朦朧と家を徘徊しているっぽい。あんまり覚えてない!怖いw
— スエだよ@雑談用 (@gohanoisi777) 2020年12月6日
長年いろんな治療をしてきたけど、過去最高に辛いー!痛みで泣いたの初😭
— スエだよ@雑談用 (@gohanoisi777) 2020年12月7日
特に自己注射する度に子宮筋腫と内膜症っが一回り近く膨張していくので、一日中骨盤痛との戦い…しかも日に日に痛みが増していく…
採卵日まで生き残れるのか?破裂しないよね?😭😭
胚盤胞まで培養してもらって、3つ凍結できました!😭
— スエだよ@雑談用 (@gohanoisi777) 2020年12月24日
明日は結婚記念日なので、丸4年かかって、やっと体外受精の前段階まで進めた感じです。採卵後に筋腫が前のサイズに一気に戻ったので、来月の検査がokなら移植に進めます!楽しみー🙌✨
ちなみに培養と凍結で13万、一回の体外受精で今の所合計53万です。移植諸々、まだかかるでしょう…
— スエだよ@雑談用 (@gohanoisi777) 2020年12月24日
20年不妊治療をがんばった同じ体質の叔母が、総額はイイ感じの家が建つレベルだったと言っていたので、まじでそうなりそうな気がして怖いっす。
今までの分含めて、絶対に総額は計算しないぞ😂
来年の目標
- 英語を勉強する