rela1470のブログ

rela1470がブログです。

2020-01-01から1年間の記事一覧

外部発表履歴_2020年

<< 2019年 | 2020年 01月29日 Corporate Engineer Night #2 おれたちは愛されコーポレートITになる - connpass Kyashでコーポレートエンジニアを初採用して7ヶ月が経ちましたがお元気ですか / ce-night-kyash - Speaker Deck 09月18日 リーグオ…

2020年振り返り

今年はコロナ禍で人生観が大きく変わった一年でしたね。振り返り。 01月 2019年のアドベントカレンダーがバズる。 rela1470.hatenablog.jp OneLogin公式のプレスリリースから何故かリンクされる。(全く知らなかった) あれっ、公式サイトから個人ブログにリン…

2020年 Kyash コーポレートエンジニアリング振り返り

Kyash Advent Calendar 2020 23日目です! adventar.org 今年は2回記事を書かなくても良いくらいには組織も大きくなっている...感慨深い... はじめに 株式会社Kyash Information&Security Team Corporate Engineer のわたなべです。 www.kyash.co 毎年恒例*1*…

え?情シスなのにコンセントも直せないの????? - 第二種電気工事士試験を受けた

世の中には2種類の情シスが存在すると言う... そう、 コンセントを直せる情シス と コンセントを直せない情シス なのだ... というわけで コンセントを直せない情シス*1のみなさん、こんにちは。 コンセントを直せる情シス*2のわたなべです。 ネタです... 怒…

iOSDC Japan 2020でコアスタッフをやってオンライン開催の未来を感じた

いやーiOSDC Japan 2020 楽しかったですね! iosdc.jp え?2020年? ...ってもういいかこのネタ*1。 まだiOSDC Japan 2021開催されてないし... って思ったら、もうティザーサイトできてますね!? 1年早い...スポンサー募集そろそろ始まります。よろしくどうぞ。 …

PHPerKaigi 2020でコアスタッフをやって動画を撮った

いやーPHPerKaigi、楽しかったですね。 phperkaigi.jp え?2020年? 間違ってないかって? いやだなあ。今は2020年2月12日ですよ。 PHPerKaigi 2020の開催翌日ですよ。 ブログの投稿日時見てみてくださいね???? 今年も最高だった さて、PHPerKaigiのスタッフ業…