2017年振り返り
今年は怒涛の1年でした...
毎年ながらギリギリになってしまいましたが、2017年振り返りです。
大きな出来事
PCブラウザアプリリリース(非公開案件)
約2年間、僕がアサインされてからは1年くらいですかね。やっとリリース出来ました!
ソシャゲー会社として、携帯向けではないほぼ初めての案件だったので、
なかなかの難産でした。
運用期に入って、別チームになってしまったので寂しいところ。
結婚式
ブログ書きましたが、3ヶ月大忙しでした。奥さん物凄く頑張ってくれました。
アプリリリースと被ったので本当に死ぬかと思った...
翻訳
使ってるプロダクトの翻訳が誤っていて、
何度か訂正するうちに、未翻訳箇所の翻訳をし始めました。
Snipe-ITとかPHPとか。
いつも無意識にお世話になっているのにもかかわらず、
協力者の数が少ない世界なんだな、と。
翻訳するには読み込まなきゃいけないので勉強にもなるし、
マージされたら承認欲求得られるしおすすめ。
そもそも英語できるようにならなきゃとは思いますが、
やっぱり初心者には日本語訳が必要だと思います。
今年のアウトプット
- ライトニングトーク 3回
- セミナー発表(20分) 1回
- 会社のエンジニアブログ記事 7本
- 自分のブログ記事 8本
今年も月1目安でアウトプットする目標でした。
ただ、リリースで修羅場ったり、結婚式やったりと、今年は登壇が少なかったかな...と。
あとセミナー登壇以外はPHP BLTだけになってしまったので、これも反省。
そもそも最近メルカリさんがPHP BLTやってくれないので、
登壇機会がめっきりなくなってしまった。
これから
登壇機会を自ら作ろうと思います。
自分だけじゃなくて、自社のエンジニア全体の登壇機会を増やしたい。
それも他人に頼るんじゃなくて、自ら頑張らなくてはと。
ということで、見切り発車でnakameguro.phpというコンパス垢を作りました。
meguro.esさんやGotanda.jsさんをインスパイアしております。
まだ1つもやること決まってないですが、
ブログに書いちゃうことで自らを追い込むスタイルで。。。
Slackも一応あります。
がんばります!来年もよろしくお願いいたします!